2009/6/30 (火)

きょう買ったもの

#amazon(B00243GS48,left)

Let'snoteのメモリが2GBではどうも足りないということで、 いろいろ調べて1GB+2GBでもちゃんとDualChannelで動くらしい との情報を入手して早速購入。

安くなったもんですね。去年1GB足すのに1万もしてるのに。 いまも定価では17,000円くらいみたいですが、 この2GBはなんと2,680円。物の価値とは何ぞや。

まだ取り付けてほとんど何もしていませんが、 メモリ使用率が30%台になったのは気分的に快適ですね。 Vista はいろいろ切っても1GB以上食うみたいで、 VMware で遊ぶのも大変でした。

#amazon(4091514294,left)

「とめはねっ」の5巻目。秋葉原駅にて。

ドラマにもなるみたいですが、そちらはあまり期待してません。

お仕事

暑くてじめじめした中で、比較的のんびりとお仕事。

たまにはのんびりな日も必要ですね。 ひたすら電話が掛かってきたりメールしたりというのは 相変わらずですが。

Let'snote 続き

メモリを増やしたCF-W7ですが、Vista SP2 にしてみました。

何が変わったのかよくわかりませんが。

VMware 上に CentOS 5.3 を2つ作ったので クラスタリングの実験に使いたいなとは思ってますが、 やれる時間はないな。。


2009/6/29 (月)

お仕事

慌ただしい一週間が始まりました。今週が山。

これからいくつ山があるのかはわかりませんし、 後で振り向いたらただの平地だったかもしれませんが。

眼科へ

最近目がよく見えなくなってきて、 恵比寿の神戸クリニックに行って来ました。 レーシックやったところです。 もうすぐ1年ですね。早いもんです。

疲れ目ですねということで、目薬をたくさん出されました。 1年間はタダだからと、2種類を5本ずつ。大盤振る舞いですね。 たまにしか行かないのにスタッフの方も覚えていただいていて、 居心地が良かったです。

1年を過ぎても診察料は掛からないそうで、 目薬代だけみたいです。 また寂しくなったら診てもらおう(笑)


2009/6/28 (日)

掃除

溜まった雑誌などを捨てたり。2m近くまで溜まったので もう無理だろうと。

まだまだ捨てたいものはたくさんありますが どうしたものか。

青本

4章1節が終わり。

2節の権利侵害以降は、一級の試験が終わってから。


2009/6/27 (土)

疲れ取れず

寝たり起きたりを繰り返していたような。

昨日からものすごく暑いですね。32度近いそうで。 もうぐったりです。

明日も一日まったり過ごします。

青本

法定実施権周り。


2009/6/26 (金)

超多忙

9:00-23:15。

超多忙。もうわけわかりません。心が折れます。

疲れた。。


2009/6/25 (木)

きょう買ったもの

#amazon(4774138908,left) #amazon(4827107904,left)

amazonにて。

WEB+DB PRESSはだいぶ惰性になってきました。 Rails も関われれば面白そうですけど、機会はなさそうです。

PCTの本は前に注文したところ在庫がないと言われたんですが、 また入ったようなので。一級対策にもなるでしょうしね。

お仕事

15分に1通メールを書いているようなペースでした。 その合間でいろいろ作業もしたり、電話もしたり。

どこに行ってもこんな感じになってしまうんですが、 うまくのらりくらりとかわす技も身につけないといけないですね。


2009/6/24 (水)

将棋

おお。羽生先生勝ちましたか。4-3。 なんか第七局はあっけない幕切れだったそうな。 まだ棋譜は見ていませんが楽しみです。

病院

水曜はノー残業デーということで、定時で上がって錦糸町へ。

この薬はMAXまで増やさないといけないとのことで、 50mg→80mgへ。200mgまで行くんでしょうか。。 いくらか楽にはなっていますが、 薬を飲むのにも抵抗が出てきました。 以前と比べれば飲んでないようなものですけどね。

青本

待合室などで読んでました。

70条では均等論についても記載がありました。 いつでも5要件を正確に書けるようにならなくてはいけないのは わかってはいるものの、ちょっとずつ間違えます。

78条2項は「通常実施権者は」とあるので 許諾以外の通常実施権者も当てはまるということは 要注意かなと。


2009/6/23 (火)

DDL文の生成

yohei-aさんのablogより。

よく「パッケージ製品の中で使われているOracleはブラックボックスで中身がわからない」という話をちらほら聞くので、 DDL 文が作れればいくらか目星も付けられるだろうというので こういうのがあったはずというのを何となく考えていました。

リファレンスを見ればわかるんですけど、 実例付きで示していただけるとわかりやすいですね。

青本

引き続き4章へ。ここも重要な条文ばかりです。

延長登録は出願された時点で延長されたものとみなされて、 査定が決まったらその擬制効果はなくなって延長登録されるか 拒絶されるかということなんですね。


2009/6/22 (月)

お仕事

エラーとその対応方法というのを帳票形式でわかりやすくしましょうということで、 いつまで経っても作ってくれないので Access でほいほいと 書いてみました。

こういう小道具が簡単に作れるようになったのはいいんですが、 評価されないんですよね。。

天気

じめじめと嫌な感じ。変な汗が止まりません。

週初めということもあり、比較的早く帰ってきました。 明日は30度を超えるんだとか。。嫌だなぁ。

青本

3章の2。出願公開。

1年6ヶ月なのはパリ優先権(43条)との兼ね合いなんですね。 43条2項では最先の出願から1年4ヶ月以内に優先権証明書を出す必要があるということと、 「特許出願の日」から1年6ヶ月経過したら公開するということで、2ヶ月の準備期間を置いているとのことです。

この「特許出願の日」とは何ぞやということで そのまま通り過ぎてしまいそうでしたが、17条の3でした。 (要約書の補正)という見出しがついているので 見過ごしてしまいそうですよ。


2009/6/21 (日)

じめじめ

梅雨らしい天気。

あまりにもじめじめして気持ち悪く、自宅で溶けてました。

青本

第3章。いくらか遅れが取り戻せたとは思いますが、 49条各号はまだ完全に頭に入っていません。


2009/6/20 (土)

飛鳥山公園へ

北区民になって10年が過ぎましたが、 近所の公園に行ったことがないということで ちょっと機会があって行って来ました。

桜は有名ですけど、いまの時期はあじさいなんですね。 種類はよくわからないので「へぇ」くらいなものでしたが、 なかなかきれいでした。


2009/6/19 (金)

お仕事

フラフラです。なんでこう弱いのか。。

頭も動いているのか動いていないのかという感じで 軽く仕事してきました。


2009/6/18 (木)

きょうは出勤

もう何時間寝たかわかりませんが、 何とか動けるようにはなったので一応出勤。

職場でもフラフラで大変でした。 無事一日終わったのは良かったです。

きょう買ったもの

#amazon(4872802942,left) #amazon(4822229912,left)

すっかりインフラエンジニアになっていることもあって。

自分での勉強というよりは、 網羅性をもって発注やマネジメントをしたいというところで。

青本

出願の変更、実用新案登録に基づく出願。

青本は丁寧な説明でわかりやすいです。 やっと2章終わり。まだまだ先は長いですよ。


2009/6/17 (水)

きょうも休み

体が鉛のように重く、全く起き上がれず。休み。

だんだん悪くなっていきます。原因はさっぱりわかりません。 早すぎですが夏バテかもしれません。 ろくなモノを食べてないので。。 具合が悪くて休むと昼の定食を食べられないということで、 栄養バランスが壊れてさらに悪化するという感じです。 サプリメントは飲んでますが、それだけでは。

昼過ぎから立ち上がれるようにはなりましたが、 自宅目の前にある弁当屋さんに行くのも大変で。 まっすぐ歩けないという状況でした。

15時過ぎからようやく病院に行こうと思い立ち、錦糸町へ。 100分ほど待たされたのはいつにも増して苦痛でしたが、 自宅で苦しんでいるよりはいいかなと。

久しぶりに薬を出されました。いくらかでも楽になれば。。

青本

待合室で読んでいました。

基本的な条文ばかりですが、基本だからこそ 細かいところまでが重要ですね。


2009/6/16 (火)

休み

一回休み。振り出しにもどる。いや、戻りませんが。

一日ぼーっと過ごしていました。 外は夜になってから大雨。田端駅も光りまくり。梅雨ですねぇ。


2009/6/15 (月)

睡眠

金曜遅くに帰宅してからはリズムがすっかり狂ってしまい、 昨日ちょっとエバミールを投入して寝ると、朝は全く気がつかず。

10:30には何とか出勤しましたが、頭もろくに動きません。 良くないなぁ。

不調

仕事がうまくいっていないのがぐるぐる回って。

自分のせいでもないですし自分たちのせいでもないんですけどね。 コントロールの仕方は悪かったかもしれません。 相手に力量がないというのがわかっているわけですから、 それなりの調整の仕方はあっただろう、とかいろいろと 思い悩んでしまいます。

明日は一日リフレッシュすることにしました。 何をするというわけでもないですが。


2009/6/14 (日)

買い物

「洋服の青山」にて買い物。

今回はスーツは見送り。78,061円。

いっぱい買いましたねぇ。


2009/6/13 (土)

お勉強

きょうの青本は42条まで。

41条の優先権は先願として扱う場合が10個列挙されていて、 わかりやすかったです。

疲れがあまりにもひどく、きょうはここまで。


2009/6/12 (金)

金曜

残業6時間。帰宅は24:20。はぁ。

これだけの速度でこなしていてもどんどん積み重なって さらにまだあるという恐ろしい状態です。

構築業者に仕事を頼んで出てきたドキュメントがまるでダメで、 全部尻ぬぐいしてるからなんですけどね。

リリース日をとっくに越えてますから スケジュールにももう余裕がなくなって、 全部が「急ぎで」となってしまったのがダメです。 それでも毎週100個くらい溜まる指摘事項は 優先度を付けてやってもらってるはずなんですが、 その1割もまともにしてもらえず。

参りました。体力と気力がどんどん消耗していきます。


2009/6/11 (木)

疲れ取れず

9時間くらい寝ても全く疲れが取れず、 15分ほど遅れての出勤になってしまいました。

どうも今週は特に具合が悪いような。。

仕事中もあまり頭が働かず。 ひたすらレビューで、一番突っ込んでいるということには 変わりはないんですけどね。


2009/6/10 (水)

不合格発表

#pre{{ 以上1,420名

平成21年度弁理士試験短答式筆記試験の合格基準点について 合格基準点は37点です。 工業所有権法及び条約免除者の合格基準点は6点です。 }}

とのことでした。 免除者を除いて7,354人中1,420人ですから、合格率は19.3%。

7点足りずというのは去年と同じでした。 40点を越えるのではないかと思っていましたが、 案外低かったですね。過去問とは筋が違いましたし、 それだけ難しかったということでしょう。

合格者推移

H14以降はこんな感じだったそうです。

年度合格点いくつあるか問題合格者受験者合格率
H1440152070671430.8%
H1536192193856925.5%
H1639252506888328.2%
H1741162840911531.1%
H1837202878929830.9%
H1939202678907729.5%
H2039192859967229.5%
H2137211420735419.3%

不調

よく寝てるはずなのに徹夜明けよりひどいという状態で、 午後から何とか出勤はしたものの、ほとんど頭が回っていませんでした。

それでもダメなベンダーさんよりはずっとマシで、 3時間のレビューで30箇所ほど指摘。 もう何回も同じことを言わせるなよと。

明日は12時間くらい打ち合わせになりそうですし、 早く寝よう。。

お勉強

きょうはこの3つ。 外国語書面出願は184条の4や184条の6と見比べながら。

要約書の翻訳を提出しない場合は36条の2第3項からは外されていますが、 このときは17条3項2号(補正命令)→18条1項(却下することができる)となるようです。

17条2項で、外国語書面や外国語要約書面は補正できないというのも注意ですね。


2009/6/9 (火)

定時

ほぼ定時で帰宅。これくらいがいいですよ。 どうも疲れが抜けませんが。

青本は35〜36条。 暗記するというよりは内容を自分で語れるくらいになるのを 目標にしていますが、なかなか。


2009/6/8 (月)

月曜から

打ち合わせが長引いて帰宅は23時過ぎ。。

絶対に弱音を吐きそうもない上司が「頭が停止している」と 言い出したり。まずい。。

お勉強

空き時間や通勤時間に読んでいる青本はいま34条。

なかなか進みません。


2009/6/7 (日)

Ultra80

ちょっと必要になって久しぶりに電源を入れてみると、 電源自体は入るものの、画面は真っ黒のまま。

原因がはっきりしないのと切り分けが難しいため 何とも言えないのですが、よく見かける NVRAM が干上がった という症状ではなかろうかと断定。

これらのサイトを参考にして、電池交換は半田を使って難しいだろうということで NVRAMを買ってくるということにしました。

まずは取り外し。知らないものは緊張しますね。 マイナスドライバーよりも、 PCIのバックパネルを使ったほうが 簡単に外せました。

NVRAM.jpg

秋葉原の 若松通商 に行って、「同じものをください」と言って購入。 外したものは M48T59Y-70PC1U というものなんですが、 出されたのは U がないもの。形も微妙に違うので 大丈夫かなと不安になりながら帰宅。

上が外したもの、下が買ってきたものです。 買ってきたものは角が落とされています。 デジカメの接写はどうしても手ブレしてしまいます・・・

M48T59Y.jpg

刺してみて電源投入。しばらく待っても上がってこないので これは外れかと思っていたところ、無事画面が出てきました。

Service Manual にはどれくらい時間が掛かるか書いてあります。 この通り8分で上がってきました。

CPU Configurationmax settingmin setting
4-way8 minutes6 minutes
2-way3.5 minutes3 minutes
Single1.5 minutes1.3 minutes

ultra80-boot.jpg

無事PROMのプロンプトが出てきたら、 以前メモっておいた情報 を見て設定。

#pre{{ {0} ok set-defaults Setting NVRAM parameters to default values. {0} ok .idprom Format/Type: aa 55 Ethernet: 55 aa aa 55 aa aa Date: aa 55 55 aa Serial: aa 55 aa Checksum: aa {0} ok 01 00 mkp {0} ok 80 01 mkp {0} ok 08 02 mkp {0} ok 00 03 mkp {0} ok 20 04 mkp {0} ok c3 05 mkp {0} ok 34 06 mkp {0} ok fd 07 mkp {0} ok 00 08 mkp {0} ok 00 09 mkp {0} ok 00 0a mkp {0} ok 00 0b mkp {0} ok c3 0c mkp {0} ok 34 0d mkp {0} ok fd 0e mkp {0} ok 0 f 0 do i idprom@ xor loop f mkp {0} ok .idprom Format/Type: 1 80 Ethernet: 8 0 20 c3 34 fd Date: 0 0 0 0 Serial: c3 34 fd Checksum: a9 }}

最後の Checksum が "a9" というのはメモってある16bytes目と同じことを確認すればOKです。

書き込んで再起動。

#pre{{ {0} ok reset }}

今回は Solaris10 を新規にインストールしようということなので、 CD-ROM から boot です。 今度は8分も待たなくてもちゃんと上がってきたことを確認して、 PROMから起動。

#pre{{ {0} ok boot cdrom }}

インストールが終わったら disk からの boot ですよと 教えてあげればいいですね。

#pre{{ {0} ok setenv boot-device disk0 }}

無事動いて良かったです。緊張しました。

Oracle10gR2 on Solaris10 SPARC

早速 Solaris10 と Oracle10gR2 をインストールしてみました。

4CPU とは言ってもさすがに昔のマシンですから、 なかなか重いです。使えないほどのものではないですけどね。

やったことがあるのとないのとでは 細かいところで経験が生きるはず。

散髪

夕方には散髪に行ってました。

ちょっと短くして、さっぱり。

2009/6/6 (土)

SAS

睡眠治療ということで毎月の グッドスリープクリニック へ。

無呼吸としてはCPAPでほとんどない状態にはできているということで、 この不調の原因がわからないとのこと。 CPAPを付けていてもまだ朝がすっきりしない人のために 新しい薬が研究されているんだとか。 もうすぐ治験が始まるとのことで参加してみることにしました。 リスクはありますけどね。

というわけで来月からは芝大門ではなく大森に。 ちょっと遠いですがまぁ許容範囲かなと。

散歩

帰りは有楽町まで歩いてきました。 大門から40分くらい。少しでも運動しないと。

コメントより

こんな日記でも読者がいるところがまずびっくりですけどね。

この 218.33.237.13 の人は広い意味で待遇の良さと言ってるのかもしれませんが、 働き方は自分で選ぶものでしょう。

普通の会社員をやっていても収入も伸びないしやりがいもない ということで、いまの特定派遣をやってるわけです。 ある程度は仕事を選べるし、時間は融通が利くし。

ただ、給料は激減しましたけどね。 いまの会社に転職して3年を過ぎても、 いまだに前職までの水準に達しません。 特に去年韓国人とトラブルになってからは 欠勤も多くなって、毎月10〜20万くらいは欠勤控除されていて それも痛いですね。1年を過ぎても傷が癒えません。 いまは馬鹿ばかりを相手に小言ばかり言っているし、 別な方向で傷ついてますが。

それでも会社のほとんどの仲間はいい人ばかりですし、 3年以上何とか辞めずにいるのも人間関係が比較的いいからなのかなと。

あとは資格か。

去年いろいろ取ったのは、派遣先の仕事がなくて待機だったというのがあるんですね。 自社に通勤してぼーっとしてるわけですけど、 何もしないのも居づらくなるのでみんな資格の勉強をやってます。 LPIC とか CCNA とかはそんな感じでした。 CCNA は一緒に待機していたエンジニアを教えていて、 自分が持ってないのもいまいちだなと思ってやってみたら 一度落ちてしまったり。 仕事が決まったら CCNP レベルの知識が必要で、 そのまま2月まで勉強していたという流れですね。

資格を取るのは好きですよ。 でもまぁ資格がなくても仕事には関係はないし、 収入にも結びつかないし。趣味みたいなもんですね。 「突然」ということはなくて、いつも進捗状況は このページの上に書いてます。 完全に自分用のメモなので、ここに書かなくてもいいんですけどね。

弁理士は、こんなIT業界を早く脱したいということでやってます。 仕事もそれなりに忙しいので、 40くらいまでに取れればいいかなと。 35歳で定年と呼ばれるこの業界なので、 ある意味「老後の備え」ですよ。

こんなんで答えになってますか。


2009/6/5 (金)

タクシー帰り

23時まで職場にいました。13時間労働ですよ。

あまりの馬鹿さ加減にぶち切れて何を言い出すかわからないような状態になってしまいました。 ひたすら抑制して何とか我慢しましたが、涙が止まらず。

仕事にこんなに悔しい思いをしたのは滅多にないですよ。 長い打ち合わせが終わってからの結論としては、 「何とか終わらせるまではおだててやってもらいましょう」と。 子供を相手にしているようなもので、 発注側のこちらがなぜここまで気を遣わなければならないのかというのは 納めてもらってからは自分たちにみんな被ってくるからなんですよね。 ほんと損な役割です。

電車で帰る気力もなくなったのでタクシーに。 前は1600円くらいだったような気がしますが、 きょうは2500円でした。同じ深夜の2割増しで。 道も同じだったと思うんですけど、変ですね。


2009/6/4 (木)

疲労

ぜんぜん疲れが取れません。きょうも午後から。

やることが多すぎてつぶれそうです。 何なんだろうかというくらいで。

帰ってきたら22時。疲れた…


2009/6/3 (水)

お仕事

IT業界も10年少々いますが、ここまでひどいのは初めてです。

リリース日はとっくに回っていて、何度も延期して ようやくこちらで試験も始められるような状況にやっとなったというところで、 一番単純な正常系の一つも通せないという。 この半年間いったい何をやっていたのかと。

この不況だというのになぜああいう程度の低い業者でも のうのうと生き残っているのか、謎でなりません。 金を払う側の立場で仕事をしているんですけど、 言われるがままに払っているのも同じくらい愚かだと思いました。


2009/6/2 (火)

夜中

0:30頃からひたすらインターホンを鳴らされて大変でした。

どう対応すればいいんだろうか…

お仕事

いろいろ頼られるのはいいことだとは思うんですけど、 単価が見合っていないような気が。

ダメなベンダーにはわたしの1.5倍近く払ってるし。

エンジニアの価値って何でしょうね。

お勉強

青本の29条と29条の2。

両方とも基本中の基本ですが、 29条の2は問題に出されるとなかなか正解できません。 合格者は間違うはずないんですけどね。

「なぜこういう規定になったのか」が青本は詳しく書かれているので、 単に要件を暗記するよりはずっとわかりやすいです。 覚えていられるかどうかはまた別問題なので工夫が必要ですが。


2009/6/1 (月)

起動失敗

咳止めはかなり眠い・・・

月曜から起動に失敗して、昼からになってしまいました。 仕事は相変わらずげんなりすることばかりで。 ひたすら敗戦処理です。勝者側の。。後で東京裁判でもやろうかという感じです。



トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-01-29 (土) 15:27:46