* DDL文の生成 [#m62c53ed]

yohei-aさんのablogより。

- [[DBMS_METADATA.GET_DDL を使ってDDLを作成する:http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20090622/1245655198]]

よく「パッケージ製品の中で使われているOracleはブラックボックスで中身がわからない」という話をちらほら聞くので、
DDL 文が作れればいくらか目星も付けられるだろうというので
こういうのがあったはずというのを何となく考えていました。

リファレンスを見ればわかるんですけど、
実例付きで示していただけるとわかりやすいですね。

* 青本 [#j398a7d5]

引き続き4章へ。ここも重要な条文ばかりです。

- ''66条'' (特許権の設定の登録)
- ''67条'' (存続期間)
- ''67条の2'' (存続期間の延長登録)
- ''67条の2の2'' (存続期間の延長登録)
- ''67条の3'' (存続期間の延長登録)
- 67条の4 (存続期間の延長登録)
- ''68条'' (特許権の効力)
- ''68条の2'' (存続期間が延長された場合の特許権の効力)
- ''69条'' (特許権の効力が及ばない範囲)

延長登録は出願された時点で延長されたものとみなされて、
査定が決まったらその擬制効果はなくなって延長登録されるか
拒絶されるかということなんですね。

----
#comment

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS