* Grid Control [#g2354805] CentOS 3.8 に Grid Control 10.1.0.3.0 のインストールを試みているんですが、 どうもうまくいきません。 内部的に Oracle Database 9.2.0.1 がインストールされるようで、 RedHat 3 だと 9.2.0.4 以降に対応するということになっているからみたいです。 パッチが必要だということですね。 なかなか事例もなくて大変です。。 * Grid Control 成功! [#q24e103c] やっとインストールできました。 symbol __libc_wait version glibc_2.0 not defined in file libc.so.6 with link time reference というエラーで困っていたんですけど、 ld.so.preload を使って違うオブジェクトを読み込ませるんですね。 linuxpluginwrapper みたいな。(ちょっと違うけど) 後は DB の管理を実際にやってみないと。 道のりはまだまだ遠いです。 &ref("すぎむらの応援日記。/2006-10-14/GridControl10gR1.png",50%); ---- #comment