* SPARC T1 [#h22675e2]
T1 プロセッサって、RSA/DSA の専用回路を積んでるんですね。
きょうお客さんのところで初めて聞きました。
不勉強でした。。
T1000/T2000ではもうSSLアクセラレータは要らないということですね。
こりゃすごい。
Sun の方の blog もありました。
こうやって生の情報をいろいろ公開してくれるのはうれしいもんですね。
他の方のもよくチェックしています。
- [[UltraSPARC T1 の SSL アクセラレーション + Solaris 10 のカーネル内 SSL プロクシ:http://blogs.sun.com/tkudo/entry/kernel_ssl_proxy]]
* DDR SuperNOVA [#jcd36a00]
ずっと探していた DDR の新作。
ようやく渋谷で見つけて踊ってみました。
3曲200円。もっと安いところもあるのは知ってますが。。
久しぶりなのに四分ばかりでなぜか楽だなぁと思っていたら、
BEGINNER になってました。。
EXPERT にしたつもりだったんですが。
3曲目にようやく EXPERT x6 で踊れました。
x6 というのが弱いですけど、
スーツを着てたし初めてということで。
もっと近所で踊れるところがあるといいんですけどね。
* きょう買ったもの [#ic597af6]
渋谷の [[ブックファースト:http://www.book1st.net/]] にて。
マイルがよく貯まります。
なんと来月は100円3マイルだとか。
買いたい本を考えておこう。
#amazon(4872802594,right)
ドキュメンテーションについて。
基本的なところではありますが、わかりやすくまとまっていて
なかなか良いです。
「ITアーキテクトは『リスク・ドリブン』で行動せよ」
という連載が始まりました。
まずはUPの説明まででしたが、これからが楽しみです。
OSSの特集はもうちょい。
NRIの「オープンソースマップ」くらいかな。
#amazon(,clear)
* 野球 [#g5bd4537]
駒大苫小牧の田中は楽天ですか。
パ・リーグはテレビに映らないからなぁ。。
まぁあまり興味はないんですけれども。
* 目薬 [#fac107e7]
コンタクト用の目薬を無くして困っています。
いっしょにクリーニングに出してしまったかと思ったら、
引き取り時に見つからず。
それで新しいのを買うと、すぐ見つかるんだろうな。。たぶん。
----
- 今はセもパもテレビに映らない度合いは同じですよ。(巨人戦の地上波激減の影響)コアなファンはCSに移行しています。また楽天は主催試合はネットで無料生配信してるのでセより見易さは上だと思います。(無料配信は日ハムとロッテ、ソフトバンクとパは4球団やってます。セは無料はゼロ) -- &new{2006-09-26 (火) 09:40:39};
- いや、興味はないんですよ。野球はメジャーをたまに見るくらいです。 -- すぎむら &new{2006-09-26 (火) 20:57:41};
#comment