2008/5/31 (土)

5月終わり

一日中寝てました。土曜で良かったな。。


2008/5/30 (金)

RAC続き

#amazon(479811636X,left)

後半8〜14章。さくさくと読み終わりました。

Clusterware で Oracle 以外のアプリケーションも管理する方法は なかなか新鮮でした。実際に構築して crs_stat で出てきたら楽しいでしょうね。 まぁやることはないでしょうが。

来週中に受けよう。

一週間終わり

久々の5連勤。月曜に10時出社してしまいましたが、 あとは8:30〜9:00には出勤できました。

もうちょっとで体調も回復しそうです。

知財

RAC と平行して知財管理技能検定2級の3冊も読破。 練習問題も90%以上正解ですし、大丈夫そうです。 7月に受けるのは3級ですが。。

弁理士講座はまだ続いていて、論文対策の直前模試の問題が来ました。 4問。来年また受験するわけですからやっておいて損はしないんですけど、 モチベーションが厳しいです。 かなり頑張らなくては。

青本の17版も出たようですね。ようやく。

まぁそのうち。

Let'snote

下取りに出している CF-W2 の査定金額が出ました。 50,300円。ポイントにしてもらうと+20%なので、60,360円ですね。

ポイントが付与されれば CF-W7 プレミアムエディション を買う予定です。

23日以降に申し込めばさらに20,000ポイントだったそうな。。 3日の違いが2万円の差ですか。 教えてくれたっていいもんだと思いますが、なんだかなぁ。


2008/5/29 (木)

きょうも早起き

6:45頃に起床。

体はだいぶだるいんですが、頭は比較的すっきり。 毎日続けていきたいものです。

RAC

#amazon(479811636X,left)

前半の1〜7章を通読。後半も明日終わりそうです。

厚くても図が多いのでわかりやすく、どんどん進みますね。 来月上旬には受けることになりそうです。


2008/5/28 (水)

早起き

なぜか5:00頃に起きてしまって、知財管理技能検定の問題を解いて時間をつぶしたりしていました。 おかげでずっと眠く、会社でも半ばボーッとした感じ。

ノートPCがないので

歩数計の記録ができず。

Linux でデータを読み込めればいいんですけどね。 どうもダメみたいです。

細かいデータはともかくとして、歩数だけでも記録。 まぁまぁ歩いてます。

ノートPCの下取りの査定結果が6/5頃になりそうなので、 新機種を買うのはそれからになってしまいます。 手に入れるのは6/10頃かなぁ。

きょう届いたもの

先日 Amazon で注文したのをようやく受け取りました。

#amazon(479811636X,left)

たまにはOracleも勉強しないと忘れるかな、ということで。 かなり分厚いですが、知っていることばかりなはずなので 早く終わるはず。

#amazon(B00161KQGA,left)

Office Personal 2007。Word2007 + Excel2007 + Outlook2007 のセット。 "Personal" なのに何で Outlook があるんだろうと昔から謎です。

値段は8,982円でした。Office2000を持っているので、 この値段ならそろそろupgradeしてもいいかなと。

でもいまはWindowsのPCがないですけど(苦笑)


2008/5/27 (火)

お仕事

最近サーバ構築のアドバイスなどをしていたりするんですが、 きょうは Apache2 + Perl CGI について。

しばらく動かしたことないですし、すっかり忘れてますね。 1時間ほど戦って力尽きてしまいました。 自宅に帰ってやり直すとあっけなく終了。 落ち着けばなんとか。。

自分だけで頑張るならなんとでもなるんですけど、 こういう経験で身につけたものを他人に伝達するのは なかなか難しいですね。

帰ろうかというときに捕まってまた他の人への助言など。 まぁいいんですけど、おかげで宅配便を受け取れず。 明日は早く帰ろう。


2008/5/26 (月)

暑い

日中に外出。日比谷公園を横断してきましたが、暑かったですね。 なんでスーツなんてものがあるんだろうか。。

眠気

出勤してしまえば大丈夫なんですけど、 朝動き出すまでがかなりつらいです。

早く寝るにしてもそう簡単ではなく。


2008/5/25 (日)

ノートPC

長い間使ってきた CF-W2 とお別れ。

あとは買い取り査定→ポイント追加→新機種の購入という流れになります。

増設したメモリは思いのほか高値で売れました。8,750円。 送料はこちらで負担しますが、十分すぎるほど。

寝てばかり

9時過ぎに宅配便の対応をしただけで、あとはずっと寝たきり。 なんでこんなに眠いのか…


2008/5/24 (土)

XP SP3

明日手放す予定の Let'snote CF-W2 の WindowsXP を SP3 にしてみました。

XPSP3.png

もうすぐ愛機ともお別れ。 2度の修理を乗り越えてきたこともあって、 さびしいものがありますね。

1時間くらい使って、リカバリDVDから工場出荷時の状態に戻しました…

CPAP

機種変更に行ってきました。

固定圧のスリープメイトS8から、変動圧のオートセットCに変更。

「もっと早く寝ましょう」とは言われたものの、 それがなかなか難しく。。

きょう買ったもの

浜松町「談」にて。

#amazon(479811703X,left) #amazon(4872802853,left)

この小田さんの記事はDB Magazineでも読んでいましたが、 図がとても詳しくてわかりやすかったです。

記事に加筆して本にまとまったとのことで、 これからの仕事にも関わりそうだということもあって購入。

3級の本は簡単すぎたので、2級の勉強も進めていこうと。 弁理士試験の範囲外のところも一部ありますが、 ほとんどは重なっているので役には立つはず。

#amazon(479811636X,left)

RAC Expert の黒本が出ていました。

736ページもあってかなり分厚いため、 これは Amazon から注文。

気分転換に勉強してさくさく取ろうと思ってます。

スキャナ

xsane を emerge してもうまく動かないなぁと思っていたんですが、 USE フラグが足りなかったんですね。

/etc/make.conf の USE= で "usb scanner" を追加して 解決しました。

Gentoo-Portage - USE Flags のページはよく見ないとダメですね。


2008/5/23 (金)

DNS

2台でのmaster/slaveの実現に苦労していました。

bind9でやってるんですが、こんなに難しかったっけと。 自宅で復習してみたところ、sendmailも難しいなぁと思いました。。

定期的に自分で構築してみないと、忘れてしまいますね。 特に問題解決のための勘どころが。

こちらのサイトはとても参考になります。すごい。

Access

その一方で、Access2003 で簡単なアプリケーションを書いていたり。

Excel から読み込んで検索したり、ちょっと見やすくフォームを作ってみたり。 VBA はどうも慣れません。


2008/5/22 (木)

動けず

なぜ動けなくなるのか…

きょうも休みにしました。昼間1〜2時間くらいは起きてましたが、 あとは19時までずっと寝てました。しかもまだだるいし。うーん。


2008/5/21 (水)

錦糸町

1ヶ月ぶりに。だいぶ良くなってきました。環境が変わるというのは重要ですね。

考えない日々

試験が終わってからというもの、あまり頭を使っていません。

そろそろ次の勉強を考えないと。

知的財産管理技能検定

3級のテキストが来ました。さすがに簡単すぎかも。 満点取る気でやろう。

将棋

名人戦第4局は羽生二冠の勝ち

これで奪取まであと一勝となりました。

棋譜も見ましたが、普段よく見る将棋とは別なゲームみたいな 感じがします。玉の囲いも囲いなのか? というものばかりですし、 アマチュア五段程度ではさっぱり理解できません。 わたしが一手損角換わりを指さないからというのもありますが。 角を持ち合うと難しいんですよね。

次は6/5~6。このまま4-1で勝ってほしいものです。


2008/5/20 (火)

燃え尽きたか

朝から全く動けず。昨日も疲れ切っていて早めに寝たように思いますが、 なぜ動けないのか…

浜松町へ

休みを取ったため、金曜に予定していた睡眠の病院をきょうにずらして行ってきました。

CPAPの機種変更をしましょうとのこと。 固定圧が良くないのではないかと言われましたが、 よくわかりません。 もうちょっとお話できる時間があればいいんですけどね。 あまり納得感がないです。

とりあえず今月中にまたもう一回行くことになりました。

ノートPC

帰りは目覚ましも兼ねて運動。浜松町から有楽町まで歩きました。 30分くらい。

新しい Let'snote が気になっているわけですが、 ファンレスだったのがファン付きになってしまったことでの影響が どれくらいあるかなということで、 有楽町ビックカメラで実機を見てきました。

DVDの再生もしてもらったんですけど、 近くに耳を近づけてもファンの音は全く気にならなかったです。 買う方向で決めました。

あとは雑誌コーナーにて久しぶりにSDを購入。 システム管理周りの特集があって、これからの仕事にちょっと関係するかもということで。


2008/5/19 (月)

点数確定

特許庁の模範解答が出ました。

32点で確定しました。また来年に向けて、+15点を目標に。

ノートPC

もうすぐいま使っている CF-W2 も5年。

買い換えるかどうか悩んでます。

CF-W7 Premium Edition が気になって。あとはカスタマイズモデル。

差額は25,000円くらい。 保証の手厚さと、見た目、HDDの容量の違いですね。 重さはともに1.25kgくらい。

いまの CF-W2 は 42,000円 50,000円 程度で買い取ってもらえるようです。

また5年くらい使うかと思えば安いかもしれないし、 迷うなぁ。今週ゆっくり考えよう。


2008/5/18 (日)

出陣

いよいよ短答試験本番。

会場は西巣鴨の大正大学。近くて良かったです。 それなりに頑張ってきます。

短答式筆記試験

大正大学巣鴨校舎3号館にて。

12:00に着席なので4時間トイレに行けないということで、 10:00頃から水分をセーブ。緊張はしましたが、 最後まで問題なく乗り切れました。

解いた順番はだいたい模試と同じように進めていきました。

  1. 商標法 10問
  2. 意匠法 10問
  3. 条約 10問
  4. 不正競争防止法・著作権法 10問
  5. 特許法・実用新案法 20問

60問終わったところで3時間をちょっと回りました。 これまで170分くらいだったので、さすがに本番は違うなと。

その後落ち着いてマークシートに書いていこうとしましたが、 手が震えて。。60個マークするのに20分掛かりました。 見直しは10分ほど。 1つ気になる問題(41番)があって、2分前に直しました。 こういうのは裏目に出ることが多いんですけどね。

帰りは田端駅前の回転寿司へ。16皿食べてきました。 一つやり切った感じ。 去年の4月から勉強してきたわけですしねぇ。

帰宅して

「いくつあるか」問題は19問。去年より1問多いとのこと。

目標の40点はどうかなぁ。 明らかに「わけがわからん」というのは5問もなかったように思うので、 もしかしたら行けているかもしれません。 期待せずに明日の解答速報を待ちます。

恥ずかしながら答案を載せてみます。 いくつか間違っているのがわかってしまいましたが。。

#pre{{ 22412 32352 13315 25121 52422 34222 15212 51352 15433 32313 32355 43235 }}

これまでのボーダーラインも調査。H14 から試験制度が変わったんですね。

解答速報

吉田ゼミの解答速報が来ました。

これによると32点か。。また来年ということになりました。 うーん。これは悔しいなぁ。

頭を切り替えて

基礎からやり直そうかということで、 知的財産管理技能検定 を受けてみることにしました。 まずは軽いはずの3級から。試験は7/6。

弁理士試験とは観点が違うんですけど、 条文丸覚えだけまた一年やるというのはしんどいので。。

DVD

書くほうもちゃんと終了。良かった。8倍速で問題なし。

#pre{{ e8400 CentOS-4.6-i386-binDVD # growisofs -dvd-compat \


2008/5/17 (土)

最終更新日時のふるまい

14日に指摘されてからはわたしも何か変だなぁと思っていたんですけど、 またちょっと設定を変えてみました。(pukiwiki.ini.php)

#pre{{ $use_local_time = 1;

$lastmod = 0; }}

DVDドライブ

DVDドライブからのDVD再生は無事復活。 2.6.24-r8 にしたからなのかどうかはわかりませんが、 ちゃんと読めるようになって良かったです。

書くほうはまた後日。

お勉強

短答基礎講座5回目〜6回目。これでDVDは論文以外は全部見ました。

2回の模擬試験では条約と不・著は20問中3割くらいしか取れていないわけで、 少しでも高めることができればという安心感もあります。

これくらい取れればという目論見でいます。

法域得点満点
特許法・実用新案法1320
意匠法710
商標法810
条約510
不正競争防止法・著作権法710
合計4060

もし40点取れたとしても、 ボーダーラインにはおそらく足りないでしょう。 でも必ず次につながるはず。

いよいよ明日。


2008/5/16 (金)

お勉強

特・実の過去問を67問。前半で力尽きました。会社では時間切れ。

あと1日ちょっと。やれるだけのことはやります。

受験者統計

出ました。いくつか抜粋。

受験者数10,494名
初回受験回数2,976名
平均受験回数2.77
短答合格回数 0回7,432名
選択科目(情報通信工学)1,732名 (うち免除 1,321名)

明日は条約・不・著を回して点を引き上げることくらいしか できないでしょう。気楽にやります。


2008/5/15 (木)

お勉強

後期短答答練5回目〜6回目。条約はわからん。。 著作権法と不正競争防止法も厳しい。

改正本もH14年、H18年と読了。

ひたすら問題を解いてます。。

DVDドライブ不調

amd64 にしてからなのか、kernel の更新のどこかからなのかは 切り分けできてませんが、DVDドライブの読み書きがどうも不調です。

mplayer でDVDを見ながら早送りすると固まったり、 growisofs でイメージを焼くとエラーになったりします。 いつからなのかなぁ。

エラーはこんな感じ。

/var/log/messages

#pre{{ May 15 21:32:06 e8400 end_request: I/O error, dev sr0, sector 0 May 15 21:32:06 e8400 printk: 55 messages suppressed. May 15 21:32:06 e8400 end_request: I/O error, dev sr0, sector 0 May 15 21:32:06 e8400 end_request: I/O error, dev sr0, sector 0 May 15 21:32:06 e8400 end_request: I/O error, dev sr0, sector 0 }}

dmesg

(読むとき)

#pre{{ sr0: rw=0, want=4195592, limit=138056 attempt to access beyond end of device sr0: rw=0, want=4195588, limit=138056 attempt to access beyond end of device }}

(書くとき)

#pre{{ end_request: I/O error, dev sr0, sector 0 end_request: I/O error, dev sr0, sector 0 printk: 4 messages suppressed. Buffer I/O error on device sr0, logical block 0 Buffer I/O error on device sr0, logical block 1 Buffer I/O error on device sr0, logical block 2 Buffer I/O error on device sr0, logical block 3 Buffer I/O error on device sr0, logical block 4 Buffer I/O error on device sr0, logical block 5 Buffer I/O error on device sr0, logical block 6 Buffer I/O error on device sr0, logical block 7 Buffer I/O error on device sr0, logical block 8 Buffer I/O error on device sr0, logical block 9 }}

growisofs

#pre{{ e8400 CentOS-4.6-i386-binDVD # growisofs -dvd-compat \

kernel 更新

genkernel を使った kernel だとどうも起動しないため、 /usr/src/linux/ での本来のやり方でやってみました。

#pre{{ sugimura@e8400 ~ $ uname -srmp Linux 2.6.24-gentoo-r8 x86_64 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz }}

grub.conf もすっきりです。

#pre{{ title=Gentoo Linux (2.6.24-gentoo-r8) root (hd0,0) kernel /boot/kernel-x86_64-2.6.24-gentoo-r8 root=/dev/sda3 }}

これでDVDドライブの問題が解決できているかどうかは不明です。 もう2時近いし、寝ます。。


2008/5/14 (水)

青本

四法をようやく読破。特許法のPCT(184条の3〜184条の20)と 商標法のマドプロ(68条の2〜68条の39)はまだどうも苦手。

条約も答練の復習をしていますが、 「そんなのありかよー」というのも多く。 一度経験したミスをちゃんと覚えられれば問題ないはずなんですけど、 その分他を忘れそうです。

日曜の模試の結果が返って来ました。 商標法が得意なのか? と。特・実が取れないと。。

2回目

試験範囲得点平均点
特許法/実用新案法811.9
意匠法46.4
商標法108.9
条約45.7
著作権法/不正競争防止法23.9
合計2836.8

(参考) 1回目

試験範囲得点平均点
特許法/実用新案法1013.4
意匠法46.0
商標法76.5
条約65.3
著作権法/不正競争防止法12.7
合計2834.0

2008/5/13 (火)

お勉強

答練4回目の商標法を復習。4条は全部覚えないとダメか。。

青本もマドプロに差し掛かったところまで。 国際出願はいろいろ例外もあって混乱します。 特許法での扱いとも違うし。PCTとマドプロだから扱っている条約が違うので当然なんですけどね。 覚えるほうは大変です。

状況は厳しいまま。


2008/5/12 (月)

35歳になりました

誕生日。おめでとうございます。

誰も祝ってくれないので一人で祝います。


2008/5/11 (日)

お勉強

模擬試験2回目。

ベルサール西新宿 まで行って受けてきました。

広い会場でいろんな年齢層の方がいて、 普段の通信教育だと味わえない雰囲気がありました。

3時間半というのはトイレとの戦いですね。 30分前に着席なので、4時間。

時間配分は特に問題なく、30分ほど余りました。 1回目と同じように、商標法→意匠法→特・実→その他 という順で進行。 しかし四法もおぼつかない状態では不著まで手が回らず、 条約はさらに怪しく。

会場が会社の近くだったこともあり、 帰りにもらった解答を会社で答え合わせ。 また28点でした。。 「いくつあるか」問題が多すぎです。半分ほどあったんじゃないでしょうか。 そのまま復習を1時間ほど。

それにしても厳しいなぁ。あと1週間。

帰り

普通に帰ってくるのも芸がないかということで、 都バスの 王78系統 で王子まで乗ってきました。

こんな感じで環七をぐるりと。

通ったことがない道は新鮮ですね。 いい気分転換になりました。

王子では久しぶりにバッティングセンターに行ったり、 DDRしたり。もう体が動きません。。

お勉強続き

#pre{{ 著作権の目的となっている著作物を、個人的に使用することを 目的として、コンビニエンスストアの店内に設置されている 複写機で、複製する行為の場合には著作権が制限される。ただし、 ここでいう複写機とは、専ら文書又は図画の複製に供するものでは ないとする。 }}

これは×ですか。。解説を見てもわからなかったんですが、 著30条1項1号に書いてありますね。知らなかった。。

ということは、本を勝手にコンビニでコピーしたりすると 著作権を侵害することになってしまうということですね。

著30条2項の、私的録音録画補償金制度は何とか覚えていました。


2008/5/10 (土)

囲碁

三段の免状が来ました。

go-3dan.jpg

梅沢由香里女流棋聖のサイン入り。

お勉強

後期答練3回目の復習。意匠法。 あとは青本の商標法を読んだり。

健康面もあってぜんぜん進まない。。 明日の模試から一週間でどれくらい食らいつけるかですね。


2008/5/9 (金)

動けず

昨日ほとんど寝ずに出勤したからか、きょうは全く動けず。 悔しい。

受験票到着

18日の試験は大正大学巣鴨校舎になりました。近くて良かったです。

気になる受験番号は8桁なんですね。ランダムな感じで、 あまり縁起は担げないようです。

将棋

名人戦第3局は羽生挑戦者の勝ち。これで2勝1敗となりました。 入玉してきた森内名人の玉を詰ませるとは。。 執念でしょうね。今回は奪取してほしいです。

モヤさま

30分番組なのにエンディングロールが流れて5分半余るってなんだ(笑)

作り方ももやもやしてますね。ほんと面白い。


2008/5/8 (木)

地震

夜中に震度3の地震が続いて、結局朝まで起きていることに。 朝食も4時過ぎ。意味がわかりません。。

新宿にて

そんな中、何とか無事出勤。新宿駅は戦争ですね。 人多すぎです。

明日も一日頑張ろう。


2008/5/7 (水)

起き上がれず

CPAPの音と裏のマンション工事のためなのか、全く目覚ましが聞こえず。

こんなんではダメだ。。

引き上げ

7ヶ月お世話になった現場を引き上げ。 しばらく新宿勤務になります。

ストレス要因は相当除去されるのはいいことではありますが、 毎日ちゃんと通うという基本的なところが一番不安。 給料も減るのはもうしょうがないかと。 辞めちゃうとこれまでと同じですしね。

11,392歩

一日中移動しまくり。

1年間受けてきた弁理士講座のうち、127,000円ほどが 給付金として返ってくるとのこと。

歩き回りました。連休で体がなまってましたし、疲れましたね。。


2008/5/6 (火)

ポスター大量廃棄

ハロプロ関係のポスターを6枚残して全部廃棄しました。。

前に売りに出しても100枚ほどで送料込500円(つまり赤字)にしかならず、 売る手間も大変なので。

ポスター以外にもグッズはたくさんありますが、どうしたらいいものやら。

お勉強

久しぶりにDVDを見ようかなということで、短答答練3回目の意匠法と 続いて4回目の商標法。

いまから見ると「なんで間違ったんだろう」というところもちらほら。 そうでないと困りますが。

商標法はマドプロがさっぱりなのと、 4条1項1〜19号がちゃんと頭に入ってないのが厳しいです。多すぎ。


2008/5/5 (月)

きょう買ったもの

#amazon(4839911118,left) #amazon(4839911126,left) #amazon(4839928010,left)

囲碁関係を3冊。良書と言われるものを選んでみました。

免状は三段ですが、基礎をちゃんと固めないと実戦で勝てませんし。

お勉強

特・実前半60問の復習。やはり問題は17条の2。 どういう補正がいつ許されるのかがしっかり頭に入ってないです。

あと2週間。厳しいなぁ。

お勉強続き

引き続き特・実後半60問。21点/60点で、合っていた問題も たまたま○だったというものも少なくなく、 結局ほとんど見直すことに。

もうちょっとで突き抜ける感じがするんですけどね。 まだ法律全体に「納得感」がないです。


2008/5/4 (日)

早起き

珍しく8時前に起きました。このまま早寝早起きが継続できればいいんですが。

お勉強

模試1回目の復習など。特17条の2でいまだに勘違いしていたところがあって、 特許請求の範囲と明細書について明確に理解していなかったことに 自分のことながら呆れました。

不・著はまだかなり難解。四法ばかりに集中してるからなぁ。

きょう買ったもの

#amazon(4774134686,left)

春ということで基本ばかりの記事ですが、 パラパラめくってみたところでは 改めて役に立つところもあるような感じがしました。


2008/5/3 (土)

母の日ではないですが

母の誕生日ということで、猫グッズを買ってみました。

今度帰省する予定がわからないので、すぐ見れないのが残念。 ちゃんとうちの猫どもに気に入ってもらえればいいんですが。。


2008/5/2 (金)

免許更新

板橋警察署にて、運転免許を更新してきました。 普通免許じゃないんですね。条件付きの中型自動車運転免許になったそうです。

となりました。3,250円。

ICカード化されたために暗証番号を2つ登録させられましたが、 なんか意味ないような。

日経エレクトロニクスの 本籍地の記載が消えたIC運転免許証を取得して思ったこと という記事にも正直な感想がありましたね。 某メーカーというのはNEC。 前の更新のときに本籍地の記述方法に違和感があったので 住所のデータベースがおかしいんじゃないかとクレームを付けたことがあって、 そのときも「NECのを使っています」と言われたのをよく覚えています。 だから何、というわけでもないんですが、 ものすごい金額の利権が絡んでいるんですね。大したもんです。

手続きが終わった後は 30分ほど福留功男さんがナレーションを務めるビデオを見て、 免許証が配布されて終了。 携帯電話を使いながら運転するのは大変危険です、とのことでしたが、 重過失なんですから飲酒運転並みに罰則を引き上げてもいいと思うんですけどね。 飲酒運転を起こした妻が1億円の損害賠償に耐えきれずに自殺したという話もあったんですけど、 それも何か違うだろうと。 「本人だけのことではないんですよ」ということが言いたいんでしょうが、 それじゃあ誰も損害賠償できなくなって、 被害者の方は報われませんよ。

次の更新は2013年。ずいぶん先です。

池袋へ

Sさんと待ち合わせて池袋へ。

「いけふくろう」の近くに公衆電話があって本当に助かります。 わたしみたいに携帯を持ってない人のためにあるんでしょう。

うまいもの市場TAPA へ。 周りが学生なのか騒がしく、ちょっときつかったです。 浜松町や大手町の店は良かったんですけどね。


2008/5/1 (木)

5月か

早いなぁ。 最近何もしていないような。ダメ人間ですね。

VMware Server の guest から音を鳴らす

host 側で /dev/dsp をつかんでしまったときに その後 guest 側から音を鳴らせないという問題があったんですが、 app-emulation/vmware-dsp を入れて解決しました。

ただ、amd64 環境では #150495 の patch が必要でした。

あとは vmware を起動する代わりに /usr/bin/vmwaredsp にするというだけで OK です。

host と guest は同時には鳴りませんが、まぁ支障はないでしょう。 mixer 周りの設定をすればちゃんと両方鳴るのかもしれません。

お勉強

模擬試験の第2回が来ました。会場で受けるか、また通信にするか。

きょうは意匠法の青本を読んでます。 問題を解きまくらないといけない時期だとはわかってるんですけど、 気力がかなり奪われてしまって。。

23〜24日頃に動けなくなってしまった影響がずっと残っています。 参った。



トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-01-29 (土) 15:27:46