2008/2/29 (金)

三菱東京UFJ銀行 - 今度は "DD" の謎

と問い合わせしてきた謎な文字列なのですが、 きょう届いた明細にもあったので再度電話。 今度は "DD" でした。

3回目なので「サトウさん」という上の方に対応してくださったところ、 これらの文字列には4種類あって取引内容によって管理するためのものだとのこと。

「帳票作成プログラムのバグを心配するので管理情報は欄外にしてください」と再度申し入れしましたが、 意図して印字されていたということがわかっただけでも収穫でした。

それにしても "DD" って。懐かしいです。 追っかけをする人たちの中では常識なんですけど、 昔からある言葉で「誰でも大好き」の略みたいなんですね。 「ハロプロなら誰でも大好き」で "HDD" とかも 一部では言われていたみたいです。


2008/2/28 (木)

青本を分割

#amazon(4827100047,right)

1627ページもあってかなり分厚く、簡単に読み漁れないので 5つに分割してみることにしました。

本を加工するのは初めてなのですが、 飾っていても頭に入るわけでもないし。

  1. 特許法
  2. 実用新案法
  3. 意匠法
  4. 商標法
  5. その他 (序や索引、国願法など)

普段はどんな本にも書き込みすらしないんですけど、 法改正の内容も書き込んで「戦える資料」にしようと思ってます。

FedEx Kinko's という製本屋さんにて。 やってくれない支店もあるようです。お店と相談で。

5冊分で合計 2,793円。

最初はこんな感じ。

original.jpg

表紙をバラして。

cover.jpg

出来上がった5冊。お手軽な「青本」。

5books.jpg

歯医者

ようやく普通に噛めるようになりました。

ちょっとした小さい虫歯も治してもらって、丁寧でいいです。 長く掛かりますが。。次回は3/10。

王将戦

羽生王将が久保八段を4-1で下して防衛。

飛車と銀桂交換になったのは互角と見ても、 その上に馬を作っても△2四桂を打たれるとかなり厳しく。 美濃囲いで高美濃になってしまう形は桂頭が薄いなと実感しました。 「振り飛車には角交換」はまだ過去のものではなく、 打ち込みのスキはやはり振り飛車側が多いということですね。

終盤は端から追い出されて広いほうに逃げても勝てないとは。 この局面から負けるんですからねぇ。。 最後は逃げ方を間違えなければ久保八段の勝ちだったようです。 これは悔しいだろうなぁ。

(上記リンク先からたどれる棋譜より)

shogi-20080228.jpg


2008/2/27 (水)

体調

起床時の頭痛がだいぶ軽減されてきました。 昨日病院に行ったことで、それだけでも多少楽になったのかもしれません。

しかし目覚ましには全く気がつかず、宅急便のインターホンに起こされる始末。 毎週水曜の20:00-21:00に時間指定で教材が届くんですが、 きょうと明日は病院に行くので受け取れないということで、 「後で不在票対応するから時間指定なくとりあえず送ってください」と Wセミナーに申し入れをしていたところでした。 9:00に起こされて良かったです。 ヤマト運輸のドライバーさんもみんな親しくなってしまいました。

無理をしても意味はないので、午後から行くことにしました。 「やることさえやっていれば」という理解ある職場で、 とても助かっています。 元気になったらちゃんと恩返しをしないと。

PukiWiki Plus! 更新

rev.1653へ。

手元で svn update したものを確認してから 差分を把握して sugimura.cc のサーバへちまちま scp してみましたが、 もっと簡単にやるにはどうするのがいいのかな。。

通院

錦糸町へ。頭痛についても相談してきました。 ストレスに加えて、肩こりがきついからではなかろうかと。

帰りは日暮里までバスで来て、2駅分歩いてきました。 ちょっとでも元気なときは歩かないと。

警察屋さんやるねぇ

北区滝野川にて男性巡査長が路上の少年3人に拳銃抜く。

言ってわからない相手にはこれくらいがちょうどいいでしょう。 それだけの状況だったということでしょうし、 近所の住人としてはよく頑張ったなとほめてあげたいです。

このへん一帯にも変な人が増えてきました。 昼散歩していると追いかけ回されたり、 道にずっと座り込んで交番のおまわりさんとにらめっこしてたり。 「水道局のほうから/消防署のほうから来た者ですが」とか「NHKですが」はちゃんと追い返せるようになりましたが、 日本語を話さない人もいますしね。 数年前に近所であった中国人グループによる強盗事件も解決されてません。

滝野川警察署は1~2年に一度くらいですが たまに電話したりします。 「あの交差点危ないからなんとかしてよ」とか、 田端大橋のスケボーやってる奴らや歩きタバコのジジイどもを駆除してほしいとか。

田端大橋からマルエツ側に下りてきたところは 五叉路になっていて道路の直線が道なりではなく、 ウインカーもみんな出し方がバラバラで。 右を出して真っ直ぐ、ウインカーを出さずに左に道なり、が正しいんですが、 左を出したりする車もいたり。 教習車も右を出して左に曲がってきたりなど、 多少わけのわからん交差点です。

その交差点の駅側に駐車場ができたものだから、どのウインカーが従来通り安全で、駐車場に入ってくるのはどのウインカーなのか、というのが判断がつかなくなっています。

また電話してみるかなぁ。 「標識一つ立てればいいんじゃないの」と提案したんですが お金が掛かるんでそうもいかず、と返答をもらった直後に 「交差点の凸凹を直す」とかで7,700万も使ったというのもあって、 言いたいことはいっぱいありますけどね。

馬鹿相手に拳銃ごっこして発散できたら、 ちょっとは地域の安全について考え直してもらいたいものです。


2008/2/26 (火)

病院へ

近所の内科へ。

頭痛については明日の心療内科で相談してこようとは思いましたが、 頭が痛いのはきついので痛み止めをもらってきました。

あとはだるさが取れないということで、漢方薬を処方されました。 補中益気湯 というやつで、医療用とのことで1回2.5gになっています。

あとはビタミンB系列の摂取や、風呂に入ったときの頭のマッサージもいいと アドバイスをもらいました。

早く何とかしなくては。。

お勉強

何もせず一日過ごすわけにはいかないので、 短答基礎講座12回目。商標法の3回目。

マドプロ周りはややこしいですね。 例外が多いのと、セントラルアタックを受ける時期(議定書6条(2))との関係とか、いろいろと。

これでこの講座もあと2回。遅れは簡単には取り戻せず、まだ年明けしてません。

プロフェッショナル

「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組にて、 羽生先生の特集がされていました。2006年7月の再放送。

など、第一人者ならではの言葉がありました。

健康に自信を失ってからはなかなか継続することが難しく、 結果として、経験の蓄積がなくなりその上での直感としての行動も 間違った方向になってしまうということがあるのだろうと思いました。

「何でもいいので1日1時間でも同じことを20年続けてできるか」と。 そうなると好きとか嫌いとかの世界ではないですよね。

なかなか仕事も毎日ちゃんとできていない日々にあって、 少しでも何か良くなるように努力をすることで、 いつかはまた継続できる力を取り戻せるのかもしれません。

また、「玲瓏」という言葉もありました。

澄みきっている様子を表す言葉ですが、 わたしも散歩していると頭の中が空になることがあります。 羽生先生も渋谷駅から将棋会館まで歩くなど、 よく散歩をされているそうです。

仕事でひたすらプログラミングや障害対応をしているときも、 集中力が高まったときには自分が無になったような感覚になることがあります。

羽生先生の境地にはとても遠く及びませんが、 30代になってからの考え方の変化など、 同世代の者としてはとても共感できるところが多かったです。


2008/2/25 (月)

頭痛続く

風邪かと。熱は35度台なんですけど、だるさがひどいです。 歩くと頭が痛くなるし。

昼過ぎからなんとか5時間ほど働いてきました。。 難しいところをまた一つ乗り越えたので、 後は多少気楽に仕事ができそうです。

きょう買ったもの

#amazon(4774133973,right)

PostgreSQL 8.3 と、Eclipse 3.3 のショートカットキーの活用について。

連載記事が最終回になっているものがかなりたくさんありますが、 次号からどうなるんでしょうね。

お勉強

商標法2回目。無効審判請求や先使用権の主張、準特104条の3の抗弁など。

特に準特104条の3は初めて書いてみたところで、 気がつくところが増えてきたのはやっぱり復習は重要だなぁと思いました。

時間も1.5時間でなんとか書き上げたし、他の資料も見ていないので、 これで50点取れなかったらもう投了かなぁ。。


2008/2/24 (日)

頭痛

10時間ほどCPAPを付けて寝ていたんですが、 頭痛は相変わらず。

変な姿勢で寝ていたのか、首も痛いし。散々。

お勉強

短答基礎講座11回目。商標法の2回目。 だいぶ当たるようにはなってきましたが、まだまだ。

講座は3ヶ月遅れ。体力付けないと。。


2008/2/23 (土)

お勉強

短答答練6回目。前期はこれで最後。不正競争防止法と著作権法。

最近勉強のペースが落ちてきています。 論文も40点台しか取れないし。。

天気

どんよりと雲に覆われてパラパラと雨が降ってきたかと思えば、 夕方は晴れて強風。

もう冬は終了ですかね。

yasudakei.org 終了

7年間使っていたドメインを手放しました。 さきほど登録者を書き換えたよ、と連絡がありました。 サーバのホスティング契約は1年前に終了していますし、 もうこのドメインの更新もしません。

自分の中で一つの時代が終わった感じがします。

#pre{{ Domain Name:YASUDAKEI.ORG Created On:17-Feb-2001 18:20:46 UTC Last Updated On:23-Feb-2008 07:49:29 UTC Expiration Date:17-Feb-2009 18:20:46 UTC Sponsoring Registrar:Network Solutions LLC (R63-LROR) Status:CLIENT TRANSFER PROHIBITED Registrant ID:DOMAIN-RESALE Registrant Name:Pending Renewal or Deletion Registrant Street1:P.O. Box 430 Registrant Street2: Registrant Street3: Registrant City:Herndon Registrant State/Province:VA Registrant Postal Code:20172 Registrant Country:US Registrant Phone:+1.5707088786 Registrant Phone Ext.: Registrant FAX: Registrant FAX Ext.: Registrant Email:pendingrenewalordeletion@networksolutions.com (以下略) }}

強風

東京での瞬間最大風速は27.9mだったそうな。 台風並みですね。

PukiWiki Plus! へ移行

職場で Plus! でかなりいじり倒しているというのに 自分で使っているのは違うとなるといろいろ面倒なので、 こちらでも Plus! に移行してみました。

i18n の最新版 (rev.1650) を取得してきてデータ移行し、 skin をいじって何とか移行完了。

認証方法が変わっているのがちょっと大変でした。 あとは自分で加工しているところとか。

見出しごとの編集もしたいなぁということもあったんですが、 tdiary の skin を使っている場合には有効にならない模様。 これはちょっと PHP と戦わないといけないかなーということで、 きょうはここまで。


2008/2/22 (金)

頭痛

頭痛のためきょうも休み。 朝起きてるのに、座り込んだままずっと動けず。 メールを打つのがやっと。。

いくつか調べてみました。

どうも「緊張型頭痛」というものに該当するようです。 肩こりはあまり意識してないんですが、実際はかなりこってます。

上のサイトに挙げられているような症状とはちょっと違って、 後頭部は痛くはないです。 両方のこめかみから前半分が孫悟空の輪のように締め付けられる感じ。

最近仕事にのめりこみすぎてどれも中途半端な感じがして、 体を壊してまた仕事がうまくできない、という悪循環になってます。 これから試験に向けてもっと頑張らないといけないのに、 ちょっと手を抜かないとダメですね。

休みにしたので

昼過ぎにちょっとすっきりした時間帯があったので、 確定申告の書類を作成して配達記録で郵送。 11,200円還付されるようです。

郵便局に行ったということで特許印紙を購入。 近所の小さい郵便局に置いてるかなと心配だったんですが、 ちゃんとありました。奥の偉い人が金庫を開けて持ってきたのは こちらもちょっと緊張しましたね。

弁理士になれば嫌でも目にするんでしょうが、 かなり珍しいです。10,000円のが1枚と、1,000円のが2枚。


2008/2/21 (木)

お仕事

昨日休みを取ったため、きょうの朝一の打ち合わせのための資料作りは 早起きしてやることに。。 珍しく7時頃に起きて、4ページのプレゼン資料を作成。

ようやく整理されてきた感じ。一段落付けば気楽になると思いますが、 もうちょっと。

頭痛

相変わらず。何だろうか。。

将棋

久しぶりに充実感のある対局でした。 先後逆にしてあります。下がわたし。

28.JPG

いつも四間飛車のわたしとは逆のような気がしますが、 相振りではなく居飛車で対抗すると勝率が上がっていたので。

しかしここで▲6五歩と仕掛けられて困ることに。 なぜ居飛車なのに角交換できない形になってしまったのか、と。 △7五歩を突いてから6四に銀を上がるべきでした。

40.JPG

5筋の位を維持しつつ戦いながらも、二歩損でしかも歩切れ。

68.JPG

無理やり金をむしりとって飛車を追い込んだところで、 優勢を意識した瞬間、▲5八角が飛んできました。 飛車金両取り。

69.JPG

あとは空しく125手まで頑張って投了。△6四の金が泣いてます。。

でもいい将棋でした。 大駒を切り合っても駒の損得はほとんどないし、 指していて楽しかったです。10級ですけど(笑)


2008/2/20 (水)

ひどい頭痛

昨日の朝からひどい頭痛が断続的に続いています。

きょうもかなりきつく、頭が割れそうな感じで目が覚めました。。

午後から行けるかとは思いましたが、やはり動けず休みに。 弱いなぁ。なんでこんなに頭が痛いんだろうか。。

PC

DVD ドライブがカラカラ言うようになって、 体調も悪いのに踏んだり蹴ったりだということで T-ZONE 秋葉原店へ。 ドライブを振ると中でもカラカラ言っていて、 何か部品が外れたのかと。

見てもらうとちゃんと動作していて何の問題もなく。 何が悪かったのかわかりませんが、 自宅に帰ってきて繋ぎ直すとうちでも大丈夫でした。 なんだったんだろうなぁ。 お店の人にはとても丁寧に対応してもらいました。

ついでにいろいろメンテナンス。

よく調べてみると電源がうるさいことがわかったので、 ML110G3 のと交換。かなり静かになりました。 ケースファンがうるさいと思っていたのに、実は電源だったとは。 こういう音もストレスになって、最近の頭痛の元だったのかもしれません。

HDDも付け替え。500GB + 80GB になりました。 中身は全部 SATA で、AHCI モードで動作させることに。 AHCI にすると /dev/hd* ではなく /dev/sd* になるんですね。

起動時にこんなのが出るようになりました。

ata1: SATA link up 3.0 Gbps (SStatus 123 SControl 300)
ata1.00: Host Protected Area detected:
        current size: 976771055 sectors
        native size: 976773168 sectors
ata1.00: ATA-8: Hitachi HDP725050GLA360, GM4OA52A, max UDMA/133
ata1.00: 976771055 sectors, multi 0: LBA48 NCQ (depth 31/32)
ata1.00: Host Protected Area detected:
        current size: 976771055 sectors
        native size: 976773168 sectors
ata1.00: configured for UDMA/133
ata2: SATA link up 1.5 Gbps (SStatus 113 SControl 300)
ata2.00: ATA-7: Maxtor 6L080M0, BACE1G10, max UDMA/100
ata2.00: 156301488 sectors, multi 0: LBA48 
ata2.00: configured for UDMA/100
ata3: SATA link down (SStatus 0 SControl 300)
ata4: SATA link down (SStatus 0 SControl 300)
ata5: SATA link up 1.5 Gbps (SStatus 113 SControl 300)
ata5.00: ATAPI: HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10, EL00, max UDMA/100
ata5.00: configured for UDMA/100
ata6: SATA link down (SStatus 0 SControl 300)

"3.0 Gbps" とか "NCQ" とかを見ると、 気分的にも速くなった感じがしますね。

きょう買ったもの

#amazon(B000NVLBFY,left)

秋葉原に行ったのでちょっと買い物。 T-ZONE の方への感謝もあって、まずはマウスパッド。2,100円。

かなりいいです。しっかり固定されて、すべりも良く。 マウスパッドにしては高いなぁと思いましたが、 買って良かったです。

#amazon(B000AD7MPI,left)

秋葉原駅に戻る途中でのソフマップにて。

2,280円でも激安なのですが、 ポイントがいつの間にか559円分あったので1,721円。 1枚あたり34円ですか。すごいなぁ。

頭痛続く

しかし頭痛は収まりません。歩くとフラフラします。 仕事や勉強でやりたいことがたくさんあるのに、 これではできん。。

PC 続き

いくつか emerge してみましたが、劇的に速いです。 これまでは何だったのかというくらい。 これでようやく E8400 + SATA 3Gbps の速度を生かせているのかと。

super_pi も一応こんな感じ。12% ほど速くなってます。

End of calculation.    Time=      13.771 Sec.
End of data output.    Time=       0.072 Sec.
Total calculation(I/O) time=      13.843(       0.580) Sec.
End of calculation.    Time=      12.287 Sec.
End of data output.    Time=       0.072 Sec.
Total calculation(I/O) time=      12.359(       0.477) Sec.

音も静かになったし。ゆっくり眠れそうです。


2008/2/19 (火)

お勉強

今週の論文答練は意匠法。1問だけというのはだいぶ気が楽です。。 2問あるとそれだけでプレッシャーで。

なんとか3ページ書きました。 類否判断の5項目とか、どうも覚えが悪いです。 24条2項に全部書いておいてほしいですね(笑)

裏になると字がだんだん汚くなっていって、 書こうとして立てた項目と中身が違ってしまって項目名を直したり、 手が思うように動かなくなってきます。 ボールペンの持ち方が悪いのか、ペンが手に合ってないのか。

きょう買ったもの

3ヶ月目に突入。他のサプリメントも試してみたいところですが、 もうちょっと飲んでみようかなと。


2008/2/18 (月)

頭痛

朝からひどい頭痛。

なぜかたくさんあるロキソニンを飲んで、なんとか昼から出社。 一日中頭が痛かったような。。

お勉強

今週の論文課題にはまだ手をつけていません。

意匠法1問だけというのもあるんですけど、 職場ではやりづらい仕事を自宅でやったりしていることもあって。 良くないなぁ。

回線の速度が桁違いなのと、proxy 超えをするのが面倒なだけ だったりするんですけどね。


2008/2/17 (日)

疲れ取れず

眠い。。勉強も進まない。。まずいなぁ。

食べて寝るだけが精一杯。たまにこういう日があるんですよね。 先週で燃え尽きてしまったか。

まだ平日じゃなくて良かったです。

将棋

午前中のNHK杯と大和証券杯女流最強戦を観戦。

NHK杯はすごい戦いでしたね。佐藤NHK杯の気迫がよく伝わって来ました。 女流は清水さんが負けるとは。。攻めが切れてからは逆転の余地がなかったです。


2008/2/16 (土)

よく寝た

21:00〜4:00。今週はきつかったからなぁ。

こんなに早く起きてもやることもなく。 また寝るか。。

歯医者

ようやく型取り。作るのに少々時間が掛かるということで、次は28日。

お勉強

毎週土曜には2週間前の課題が返ってくるわけですが、 これだけ点数が悪いとかなり凹みますねぇ。。40点と48点。

先週の短答答練の解答も来たのでチェックしてみると、 正解数はわずかに9問/30問。商標法はまだ過去問も途中で、 微妙なところを聞かれるとことごとく外していました。。

勉強時間がぜんぜん足りてません。 きょうはやる気もないしなぁ。やれる範囲で頑張ろう。

扇子

羽生先生の本と扇子が来ました。 扇子は暖かくなってきたら日常的に使うつもりです。

1000win.jpg

#amazon(4309731325,left)

結構前の本ですが、本屋で見て気になっていたので。

ここまで難しいと弁理士の勉強の息抜きにならないような。。

なんとかお勉強

短答答練5回目。条約。

過去問を全くやっていない分野で、基礎講座を見ただけです。。 「誤っているものはどれか/いくつあるか」というのが多いですね。

DVDもまた溜まってきました。このままでは危ない。


2008/2/15 (金)

NetBSD 続き

i386pkg?.iso というものがありました。

FreeBSD でも ports からしかインストールしなかったので、 pkgsrc ばかり追いかけていました。。

何とかなりそうです。

NetBSD さらに続き

ようやくここまで来ました。i386pkg3.iso にある sun-jdk14 をインストール。 依存関係を解決するためにそれぞれのイメージファイルが大きくなってるんですね。7枚組になっているのも納得。

# uname -a
NetBSD nbsd161 1.6.1 NetBSD 1.6.1 (GENERIC) #0: Tue Apr  8 12:05:52 UTC 2003     
autobuild@tgm.daemon.org:/autobuild/netbsd-1-6/i386/OBJ/autobuild/netbsd-1-6/src/sys/arch/i386/compile/GENERIC i386
# ./java -version
java version "1.4.1_01"
Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.1_01-b01)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.4.1_01-b01, mixed mode)

1.4.2_16 を動かしたかったところですが、 起動時に警告が。

# ./java -version
Java HotSpot(TM) Client VM warning: Can't detect initial thread stack location
java version "1.4.2_16"
Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.4.2_16-b05)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.4.2_16-b05, mixed mode)

Tomcat 4.1.36 で動作確認してみたところ、 警告が出るだけあってやはりうまく動きません。 CPU も 100% で張り付きます。 1.4.1_01 では普通に使えました。 古いですが、OS も古いのでまぁ良かろうと。

NetBSD をいじるのは久しぶりで、 それもほとんど触ったことがないということで、なかなか難しかったです。

これでゆっくり眠れます。。なぜ自宅で休みを取ってまで仕事をするのか(苦笑)

猫の名前

1位「モモ」2位「レオ」とは。

うちのモモ(白いの)とレオ(黒いの)です。

momo-leo.jpg


2008/2/14 (木)

NetBSD

なぜか NetBSD 1.6.1 + JDK 1.4.2 の環境を作るということに。

NetBSD は 2.1 以降しか基本的に手に入らないんですが、 PlanetMirror というサイトで 何とかダウンロードできました。

しかし pkgsrc がない。。pkgsrc-current では pkg_install が動かず。 anoncvs 経由で取るしかないかということで格闘したものの、 職場の proxy 経由での CVS で取ってこようとすると CentOS 5.1 でも「proxy 使いたかったら CVS を 1.12.7 以降にしてね」と言われ。

もう自宅で作るよーと。面倒くさい。。

格闘中

うーん。厳しいです。あきらめるか。。

1:45。投了。無理です。。残念。 もうサポートされていないバージョンのOSを使うこと自体がもう間違い。

あとはどう説得するか。。


2008/2/13 (水)

寝不足

昨日は早く寝るつもりが、なぜか作業を始めてしまって終わったら3時を回っていました。

まぁ仕事なんですけれども。 職場でやると1日掛かることが自宅だと何かの片手間に数時間で終わるとなったら、 ただの調べ物とかOSのダウンロードとかですし、 自宅でやったほうが早いということで。。良くはないですけどね。

夜は予定があるということで、定例の病院は午前中に行ってきました。 これまで通りに少々雑談して薬を出してもらって終わりなんですが、 寝不足だと変にテンションが高くて。

新宿へ

新宿にて集まり。 なぜか帰宅は23:45。遅すぎ。

たまにはいいかとは思いますが、水曜なのはつらいですねぇ。 でもまぁいろんな人とお話できたのは楽しかったです。 普段の仕事とはまた違った人間関係ですしね。

寝られん

ハルシオン 0.5mg を投入しても寝付けず。 これは最大量なのでこれ以上はODになっちゃいます。 サイレースを追加するには時間が遅すぎ。

「あれもしたい」「これもしたい」とやりたいことが多くて、 明日朝一から客先で打ち合わせなのに、ちゃんと体調管理しないと。。

将棋

棋王戦 第一局も棋譜を見ましたがすごい熱戦でしたね。 羽生先生の123手目▲9六歩とか、133手目の▲5五馬のただ捨てとか。佐藤先生の108手目△2二角の逆王手はそれで勝てれば「次の一手」に出そうな局面。凄まじい将棋で楽しかったです。 リアルタイムで見れなかったのは残念。

羽生先生のファンとしては、棋王を奪取して三冠に返り咲いてほしいです。第五局まで見たいですね。


2008/2/12 (火)

歩く

万歩計を買ってから初めて、10,000歩を超えました。10,718歩。

帰宅は23:15。早く寝よう。。


2008/2/11 (月)

ML110G3 完全消去完了

6日から始めた shred がきょうの午前中に終わりました。

すごく静かで気に入ってるんですけど、売りに出す予定です。

PC

ケースファンを取り替えたPCですが、思ったよりもうるさいかなぁ。 静音化はこだわり出すとキリがないんですけどね。

お勉強

論文答練6回目。先使用権や中用権、特許の技術的範囲についての均等論などについて。

いろいろ調べながらようやく書き上げましたが、3時間ほど掛かってしまいました。 「なんとなく知っている」という段階から 「ちゃんと人に説明できる答案として示す」というのがかなり遠く、 まだまだしんどいです。

できるようになるんだろうか。。


2008/2/10 (日)

お勉強

短答基礎講座9回目。意匠法の2回目。 ようやく審査と審判の段階の違いが見えてきたかもしれません。

しっかり定着させないと。

お勉強続き

続いて短答基礎講座10回目。商標法の1回目。

いわゆる「色違い商標」(商70条)についてなんですが、 色彩のみが異なっていても類似ではないとされる商標があるということについて どう考えるのかとしばらく悩んでいました。

青本を見ると何となくわかったように思います。

しかしもう2月も半ばだからなぁ。 もっとペースを上げてやらないととても追いつけないです。。


2008/2/9 (土)

お勉強

1/29に出した答案 が返ってきました。48点。 やはりこれくらいが実力か。。厳しいなぁ。

特許庁から受験願書が来ました。4/1に直接持って行くつもりです。 せめて短答だけでも突破しなくては。

4日 に申請した 選択科目免除のための書類も到着。

あとは特許印紙を買ってきて、写真を撮るだけ。 特許印紙って特許庁でしか売ってないと思ったんですが、 郵便局でも置いてあるみたいですね。へぇ。

免状

1日 に届いた免状について 「熟」の字が右に傾き過ぎているのでは、と言ってみたところ、 とても親切に対応してくださり、なんと書き直していただきました。

shogi-5dan-new.jpg

「お詫び」として羽生さんが七冠を取ったときの記念の扇子も頂きました。

habu-7kan.jpg

とても恐縮してしまいます。 これからも下手なりに将棋を指し続けていきたいものです。

お礼にもならないのですが、 楽天の 日本将棋連盟DigitalShop でちょっと買い物してみました。(アフィリエイトに参加しています)

PC静音化

#amazon(B000FHOH48,left)

ケースに付いている MUHUA FAN-TECH という会社のファンは 結構うるさいので、取り替えてみました。

価格.com で購入。

2個あるので無音とまではいきませんが、 ちょっとはマシになったかな。

元々付いていたファンはどうするかなぁ。処分に困りますね。 別に壊れているわけではないし、一応オークションに出してみました。


2008/2/8 (金)

歯医者

根管治療を終了。これで何ともなければ次回から型取りとのこと。 深いところだったのでちょっと痛かったです。。

睡眠

月一度の通院。

「この機械をどれだけ使っているか」だけが話題になるようで ちょっといまいちな感じもあったんですけど、 きょうはちょっと話を聞いてくれたかな。

お勉強

短答基礎講座8回目。意匠法。

毎回50枝くらいあるんですが、それぞれきちんと検討していくと 3時間くらいは掛かりますね。まだまだ先は長いです。

過去問の問題集もやってます。 解説を見てもどうも納得できない問題がちらほら。 質問してみないと。。

そういえば

京浜東北線の新型 E233系に乗りました。

行き先表示に時刻が出るようになったのはいいですね。 混んでいると時計を見れないこともあるし。 席も広くて良かったです。


2008/2/7 (木)

お仕事

なんかわからないことだらけになってきてちょっと大変。

JMX (Java Management Extensions) 周りとか。

そもそもわたしが担当すべきところなのか、ということもあるんですけどね。

お勉強

昨日来た今週の短答答練4回目。今回は商標法。 まだ過去問も途中までしか進んでないですし、 短答基礎講座も見てないのでいきなりということに。

締め切りのあるものから先にやるとだいぶ楽にはなるので、 ちょっとずつ追いついていこうと思います。。


2008/2/6 (水)

きょう買ったもの

仕事の帰りにまた有楽町ビックカメラに行って、 昨日忘れた買い物。

合計 6,640円。キーボードは相当悩んでたんですけど、 結局この一番安いのになってしまいました。 マウスはちょっといいのにしようと思ったのに、 わたしの手には小さかったかも。まぁそのうち慣れるでしょう。

ML110G3 完全消去

Gentoo の LiveDVD で、ディスクを完全消去。 2個HDDが付いているのでこんな感じで。

# shred -z -v /dev/hda /dev/sda

ものすごい時間が掛かりそうです。 計算してみたら1週間以上になりそうな。。明日の朝様子を見よう。

お勉強

短答の3回目の結果と次の問題が来ました。

意匠法は17問/30問。前半は調子良かったというのに、 後半の審判や侵害周りがまるでダメで。 「いくつあるか」問題も1つずつずれていたり。 難しいなぁ。

Java

ちょっと調べものをしたのでメモ。

sugimura@e8400 ~ $ ps -ef | grep java
sugimura 12226 11941  1 Feb06 pts/3    00:01:10 /usr/lib/jvm/sun-jdk-1.6/bin/java ...
sugimura@e8400 ~ $ /opt/sun-jdk-1.6.0.03/bin/jmap -heap 12226
Attaching to process ID 12226, please wait...
Debugger attached successfully.
Server compiler detected.
JVM version is 1.6.0_03-b05

using thread-local object allocation.
Parallel GC with 2 thread(s)

Heap Configuration:
   MinHeapFreeRatio = 40
   MaxHeapFreeRatio = 70
   MaxHeapSize      = 532676608 (508.0MB)
   NewSize          = 1048576 (1.0MB)
   MaxNewSize       = 4294901760 (4095.9375MB)
   OldSize          = 4194304 (4.0MB)
   NewRatio         = 8
   SurvivorRatio    = 8
   PermSize         = 16777216 (16.0MB)
   MaxPermSize      = 67108864 (64.0MB)

Heap Usage:
PS Young Generation
Eden Space:
   capacity = 2162688 (2.0625MB)
   used     = 90768 (0.0865631103515625MB)
   free     = 2071920 (1.9759368896484375MB)
   4.1969992897727275% used
From Space:
   capacity = 786432 (0.75MB)
   used     = 200624 (0.1913299560546875MB)
   free     = 585808 (0.5586700439453125MB)
   25.510660807291668% used
To Space:
   capacity = 786432 (0.75MB)
   used     = 0 (0.0MB)
   free     = 786432 (0.75MB)
   0.0% used
PS Old Generation
   capacity = 12976128 (12.375MB)
   used     = 11758816 (11.214080810546875MB)
   free     = 1217312 (1.160919189453125MB)
   90.61883483270202% used
PS Perm Generation
   capacity = 28704768 (27.375MB)
   used     = 20618400 (19.663238525390625MB)
   free     = 8086368 (7.711761474609375MB)
   71.82918182791096% used
sugimura@e8400 ~ $ /opt/sun-jdk-1.6.0.03/bin/jmap -dump:file=dump.dmp 12226
Dumping heap to /home/sugimura/dump.dmp ...
Heap dump file created
sugimura@e8400 ~ $ file dump.dmp
dump.dmp: data
sugimura@e8400 ~ $ ls -l dump.dmp
-rw------- 1 sugimura sugimura 22896712 2008-02-07 00:26 dump.dmp
sugimura@e8400 ~ $ strings dump.dmp | head -5
JAVA PROFILE 1.0.1
xremoveSizeHints
(Ljava/lang/String;I[Ljava/lang/String;[Ljava/lang/String;[I[I)V
)Hsave_dir
`CRL_REASON

2008/2/5 (火)

なんとか

まだ2人倒れていますが、さすがに二日連続で担当者が全員不在というのもまずいだろうということで、 なんとか昼から出社。

どこがどう悪いというのがはっきりしない上に、 あまり食欲もないのですぐ疲れて。まずいですねぇ。

きょう買ったもの

有楽町ビックカメラにて。

いまの布団があまりにも寒いので。 縮んでいるのか、長さが150cmほどしかありません。なぜ。

到着は土曜。

お勉強

体調もあって今週の論文はもしかしたら出せないのではないかと思いましたが、 問題をよく読んでみると一応解けそうだったので頑張ってみました。

実用新案法の訂正や権利行使についてと、特許権の移転に伴う実施権の扱いについて。

独占的通常実施権の後の特許権者の行為に対する対抗手段として、 民法415条なんてすぐ出てこないです。。 「契約違反なんだからなにかあったはず」とレジュメを漁りました。 本番までにはちゃんと自力で書けるようにしないと。

ふとん

長さがあまりにも短いということで変だなぁとずっと思っていたんですが、 布団カバーを外してみると縦と横が入れ替わっていました。

自動的に入れ替わるわけはなく、単にカバーを取り替えたときに 逆に着けたんじゃなかろうかと。。

急に短くなるわけないもんなぁ。

あまりにもバカバカしくて笑っちゃいますね。 まぁせっかく新しいのを買ったので、贅沢に使うことにします。


2008/2/4 (月)

休み

昨日「恵方巻」を食べてからどうも調子が悪く、 夜中もほとんど眠れず。

海鮮のネタだったんですけど、普通のものにしたほうが良かったかもしれません。 どうもイカの足とか内蔵っぽいのが見えると見た目で苦手意識があって、 食べている途中でもちょっと気分が悪くなって。 縁起物だからと無理に食べたのが良くなかったかと思います。。

連絡してみると、4人チームのうちわたしを含めて3人が休み。 良くないですねぇ。

諸手続き

13時くらいになってようやく動けるようになってきたので、 いろいろ手続きや問い合わせなど。

いっぱいあったなぁ。 自分で忙しくしているような気が。

Super_PI

ふと気が向いて新PCのベンチマークをしてみました。

2006/03/28の結果 とも 比較してみます。 新PCのは5回測って一番速かった4回目の結果を持ってきました。

旧自作機

End of calculation.    Time=      74.660 Sec.
End of data output.    Time=       0.226 Sec.
Total calculation(I/O) time=      74.886(       2.233) Sec.

ML110G3

End of calculation.    Time=      44.548 Sec.
End of data output.    Time=       0.202 Sec.
Total calculation(I/O) time=      44.750(       1.013) Sec.
End of calculation.    Time=      67.129 Sec.
End of data output.    Time=       0.197 Sec.
Total calculation(I/O) time=      67.326(       2.115) Sec.

新PC

End of calculation.    Time=      13.771 Sec.
End of data output.    Time=       0.072 Sec.
Total calculation(I/O) time=      13.843(       0.580) Sec.

お勉強

久しぶりの短答基礎講座7回目。実用新案法。

正解数は40問/68問。 実用新案法の独特なところがまだまだ理解できていなかったようです。。 「訂正の制限」「無審査」「技術評価書」あたり。深いなぁ。


2008/2/3 (日)

今季2回目の雪。外出する予定があるのに面倒くさいなぁ。

高田馬場にて

短答の答案を提出するために高田馬場へ。

その他ちょっとお金を使ってきました。どうなるやら。

将棋

まずは羽生二冠-長沼七段。

羽生先生負けちゃいましたねぇ。 あんなにため息をついてるのは初めて見たかもしれません。 3つ桂馬が縦に並んでいたのが印象的でした。

次は女流の矢内名人-千葉三段。 これは後で棋譜と解説を追っただけですが、 矢内さんの粘りが良かったです。 二枚の金をぞろぞろと出して入玉を阻止し、 自陣まで追い返すという。 矢内さんもファンなので優勝目指して頑張ってほしいです。


2008/2/2 (土)

オークション

うちでは使えなかった GIGABYTE ME-D00 ですが、 無事ヤフオクで売れました。15,500円。

諸々で15,000円ほど損をしましたが、 勉強代だと思うようにします。

ハードウェア周りはこれで一段落。

データ移行

新しいPCへデータを移行中。200GBくらいあるのでかなり大変。。 ssh + tar で移行しています。丸一日掛かりますね。

移行が終わった後の ML110G3 はどうするか考えています。 しばらく実験機にするか、また売るか。

お勉強

短答答練の3回目。意匠法。今回は30問を80分でした。 2回目は10問しか合ってませんでしたが、 今回も半分程度かもしれません。。

組物意匠や秘密意匠、関連意匠は だいたい把握してるつもりなんですが、やはり審判がはっきりしません。

パリ条約による優先権も間違えますね。 きょう返ってきた論文にも「パリ条約による優先権の理解が足りない」と書かれてしまいました。

PC移行完了

無事移行完了。

グラフィックの G33 オンボードはちょっとぼんやりしてつらい感じ。 ML110G3 に刺している 6200TC を持ってくるかな。

PC移行続き

オンボードの G33 は OpenGL がどうもうまく動かなくて glxgears などを実行すると Signal 11 を食らうということで、 やはり 6200TC を持ってきました。

DVI 出力だからということもあるのかもしれませんが、 くっきりきれいです。

CPU の速度は glxgears の速度にはあまり影響しないようですね。

ml110 % glxgears
6113 frames in 5.0 seconds = 1222.494 FPS
6157 frames in 5.0 seconds = 1231.230 FPS
6188 frames in 5.0 seconds = 1237.536 FPS
6184 frames in 5.0 seconds = 1236.617 FPS
6053 frames in 5.0 seconds = 1210.433 FPS
6216 frames in 5.0 seconds = 1243.058 FPS
6153 frames in 5.0 seconds = 1230.509 FPS
6186 frames in 5.0 seconds = 1237.011 FPS
6213 frames in 5.0 seconds = 1242.574 FPS
sugimura@e8400 ~ $ glxgears 
6427 frames in 5.0 seconds = 1285.360 FPS
6423 frames in 5.0 seconds = 1284.536 FPS
6424 frames in 5.0 seconds = 1284.658 FPS
6424 frames in 5.0 seconds = 1284.692 FPS
6424 frames in 5.0 seconds = 1284.618 FPS
6423 frames in 5.0 seconds = 1284.592 FPS
6424 frames in 5.0 seconds = 1284.742 FPS
6424 frames in 5.0 seconds = 1284.678 FPS
6423 frames in 5.0 seconds = 1284.438 FPS

3D は使わないので全く問題はないです。 この PC の速さを実感するのはこれからでしょう。


2008/2/1 (金)

計画休

仕事を調整して休みに。

昨日も Gentoo のセットアップで 4:30 まで試行錯誤していましたが、 なぜか朝は 8:00 過ぎに目が覚めて。気分的にもまぁまぁいいです。

エアコンの点検

気温が0度近くまで冷えるとおかしな音がしたり止まったりすることがあって、 何なんだろうということで点検に来てもらいました。

という2点を教えてもらい、いまの状態も特に問題ないとのこと。

ただ、もうすぐ耐用年数にはなるそうです。 管理会社にそのようにお話してきました。

歯医者

根が炎症を起こしているのを治療しているのですが ようやく次回にちゃんとフタをするとのこと。

平日の夜や土曜はいっぱいで、次回は2/12の9:30。 しょうがないか。。

将棋

五段の免状が到着。

どんどん実力と段位がかけ離れていきますが、 これも勉強して力を付けていきたいものです。

(※ これは「熟」の字を後に直してもらったものです)

shogi-5dan-new.jpg

永世名人免状キャンペーンとのことで、箱も格調高いです。

box.jpg

扇子も付いてきました。これは微妙。

sensu.jpg

お勉強

今週来た短答答練2回目の解説を見直し。 正解数は10問/30問でした。審判周りは難しいです。。

結果はこんな感じで分析しています。

これに加えて、マークシートの結果返却のときには正答率も出てきます。 70%以上の人が正解しているのに間違った問題も教えてくれるので、 分析結果に追加しています。

後でもう一回回せるかどうかはわからないですけどね。

お勉強続き

基礎講座17回目。ようやくこれで全部終了となりました。 前期からだと合わせて35回。長かった。。

あとは短答基礎講座がまだ大量に残ってます。 土日もまた頑張ろう。



トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-01-29 (土) 15:27:46